寒ブリシーズン
この日はあちこちで釣果情報が聞かれる中期待MAXで挑みましたが反応は有っても中々喰わず苦戦
カテゴリー:ブログ
ガイド空き状況
ジギングシーズンイン!
水温も日に日に下がり17度台まで下がって来ました。いよいよワラサ、ブリのシーズンになって来ました。これからはアオリイカ型狙いでティップラン、青物ジギング、マダラ釣り、メダイ狙いでご予約お待ちしております。
カテゴリー:ブログ
ガイド空き状況
今期初の青物ジギングは!
今期初の青物ジギングに行って来ました。朝イチベイト反応も良くフクラギより少し大きいサイズが連発、状況が良さそうでしたが失速!濁り潮が入って来てからはどれだけ良いベイト反応につけてもさっぱり、そこでベイトに頼らずじっせポイントを流すと、ワラサがヒット、後半もその辺りを諦めずに流していると明らかに大型魚がヒット、あまり走らず首振りだけだったので根魚⁇って感じの引きでしたが船に近づいて来ると明らかに青物の走り、無事ランディングすると9キロ台のベストコンディションの今期初のブリが上がりました。まだ本格的なシーズンではありませんが、今年は10月からブリが釣れている情報がありました。今年はヒラマサも高確率で釣れているようです。平日、週末共にまだまだ空き有ります。1名でもご遠慮なくご予約して下さい。人数揃い次第出船致します。他、ティップランもまだまだ釣れています。サイズもキロアップ出ています。今週末ティップラン空きたっぷり有ります。ご予約お待ちしています。
カテゴリー:ブログ