Ichiburi guide Blog

Archive :2021-03

本日タイラバ、スロージギング

  • ブログ
  • 2021-03-27 18:20:08

本日タイラバ、スロージギング の写真

本日は朝イチはタイラバを2時間しましたが無反応でスロージギングに切り替えました。朝は緩い潮がありましたが次第に止まってしまいました。アカムツポイントもやりましたが釣れてくるのは良型ユメカサゴとカジカ、終盤に少し浅めで1キロ強のアラが釣れました。今日は厳しい1日になってしまいました。

カテゴリー:ブログ

ガイド空き状況

ご予約ページを開く

スロージギング

  • ブログ
  • 2021-03-25 18:53:50

スロージギング の写真

本日は昨日良型真鯛が溜まって居た場所へ検証に行って来ました。水深も深くタイラバでは釣りにくいポイントであることと、前日もジグで爆釣していた為にスロージギング一本に絞り行って来ました。潮も効いていていい状況でした。アカムツのような引きで期待しましたが上がってくるのはみんなユメカサゴ、しかも良型が半数でした。他、周りもやってみましたが無反応でした。結果真鯛は釣れませんでしたがユメカサゴに遊んでもらい、ゲストの水ダコも上がり楽しめました。

今週末は深場を中心にタイラバとスロージギングで出船致します。27日空き4名、28日空き5名、29日空き5名です。まだまだ空き有りますのでご予約お待ちしています。

カテゴリー:ブログ

ガイド空き状況

ご予約ページを開く

本日タイラバ便

  • ブログ
  • 2021-03-24 18:54:32

本日タイラバ便 の写真

今日は天気快晴、波無し、潮流れよし、申し分ない状況でしたが浅場、深場120mまであちこち探りましたがイマイチでした。、真鯛は⁇?  結果真鯛1枚、蓮子鯛、子アラ、カサゴ各数匹だけでした。朗報ですが真鯛はもっと深場に居たそうです。水深170mで爆釣して来ました。流石にタイラバで狙うにはタックル、ライン400m、タイラバヘッド最大250gは必要です。スロージグでも250g位は必要です。サイズも1.5キロから4キロ台を10枚以上、しかも短時間での釣果でした。今後はスーパーディープも視野に入れたいと思います。明日からもまだまだ空き有ります。スーパーディープ、タイラバに限らずスロージギングでの挑戦もしてみてください。鯛ジギングでもTG180gなどで対応出来ると思います。ご予約お待ちしています。

カテゴリー:ブログ

ガイド空き状況

ご予約ページを開く