本日のジギング釣果
本日はシケの合間の出船
久々の出船で状況が掴めていない中の出船
風が強くなる予報で早上がりも視野に入れての出船でした。
今日はベイト反応は少なめ、しかし釣れそうないい反応では喰わず、チョロチョロと映る反応では喰ってました。朝から渋く単発で当たるだけで連打はありませんでした。渋い事もありワラサクラスが釣れると船上は賑わっていました。案の定12時過ぎたくらいからウネリが入り始め風波も立ち釣りづらい状況になってしまい1時間早上がりして来ました。
釣果は8キロ鰤 1本
ワラサ3〜5.5キロ3本
他 カサゴ、アオハタ、チカメキントキ、エソ数本でした。今の時期は強い2枚潮になる事が多く潮立て流しの場合はもろに2枚潮の影響を受け糸ふけが出ます。その糸ふけをなるべく出さないように工夫してサミングやラインを押さえて止めながらなど糸ふけを極力出さないようにジグを着底させ糸ふけが取れるまで早巻きし糸ふけを取ってからシャクリ上げるように、糸ふけが出たままシャクってもジグは動いていません。2枚潮のきつい時はフリーホールは厳禁です。船の下にラインが入って行く時などは要注意で船のスクリューに巻いてしまいます。特に胴の間から後の釣座の場合は気をつけてください。
明日からまたシケそうです。次に出船出来そうな日は、23日24日あたりと思います。まだまだ空きあります。ご予約はお早めにご連絡下さい。
カテゴリー:ブログ